FAQ よくある質問
FAQ / その他
-
アカウント
-
アーティスト
-
楽曲登録
-
パッケージ登録
-
配信申請(リリース)
- どこのストアに配信できますか?
- リリース日の何日前までに配信申請をすれば良いですか?
- なぜ配信開始までに3週間かかるのですか?
- 配信審査とは
- 審査中や配信準備中に情報の修正はできますか?
- 配信を停止したい
- 配信ストアで、異なるアーティストのページに自分の作品が表示されている
- 配信先のストアを後から追加することはできますか?
- 配信停止したパッケージを再度配信したい
- 配信開始されません
- 自分の楽曲が勝手にYouTubeにアップロードされています
- 登録した歌詞と異なる歌詞が表示されています
- 登録した歌詞が表示されない
- FacebookやInstagramで歌詞を表示させたい
- 配信停止していないのにストアで配信が停止されました
-
料金プラン
-
spray LINK
-
プロジェクト
-
スプリット
-
著作権管理サービス
- 著作権管理サービスとは
- 著作権とは
- 著作権収益はいつ支払われますか?
- 届出申請できない作品は?
- 管理中の作品を取り下げたい
- 届出申請の締め切りについて
- 著作権の管理期間はいつまでですか?
- 著作権の管理地域はどこまでですか?
- 著作権の管理範囲はどこまでですか?
- 著作権管理サービスの利用料はいくらですか?
- 著作権で得た収益はどこで引き出しますか?
- 著作権管理サービスを利用するメリットはなんですか?
- 著作権管理サービスで収益を得られるのは作曲や作詞をした人のみですか?
- 権利競合に関して
- 複数人で制作した楽曲は対象ですか?
- 届出できる楽曲数に上限はありますか?
- ライブハウスやコンサート・ホールで演奏したい
- 管理委託している楽曲のCDを製作したい
- カバーやサンプリング、広告など、管理している音楽を利用したい
- 配信を停止した楽曲の著作権管理はどうなりますか?
-
ウォレット
-
サポーター
-
その他
サポーター
- 作品のサポーターになるには
- サポーターを募集している作品ページには、サポーター募集中と表示されたタブが表示されます。そのタブで「サポーターになる」を選択してください。※サポートするには会員登録が必要です。
- サポートは何円からできますか?
- 1,000円から1,000円単位でサポートできます。
- 募集期間中にサポートできるのは1回限りですか?
- 期間中であれば何回でも追加でサポートすることが可能です。
- サポートすると何が得られますか?
- その作品の配信収益の一部を受け取ることができます。また、サポーター証明(NFT)も受け取ることができます。
- 収益分配はいつ支払われますか?
- 毎月各配信ストアから入金された配信収益を算定し、翌月末日までにアカウント残高へ付与します。各配信ストアにて視聴、購入されてから収益が入金されるまでの期間はストアによって異なります。
- サポーター証明(NFT)について
- あなたがサポーターであることを証明するサポーター証明が募集終了時に発行されます。サポートした金額に応じてページに記載れているいずれかの種類のサポーター証明を得ることができます。サポーター証明は今後NFTとして外部サービスでも利用できるようになる予定をしています。
- NFTについて
- NFTとはブロックチェーンの仕組みで実現される代替不可能なデジタルデータのことです。sprayerのサポーター証明がNFTとして発行されることで、あなたしか持たない唯一無二のデータであることを表すと同時に、モノと同様に転売や譲渡ができ2次流通させることも可能になります。
- spray LINKとは?
- お気に入りの作品ができたらリンクを発行して気持ちをシェアできる機能です。リスナーの口コミがアーティストにとってなによりの応援になります。積極的に音楽を拡げましょう。
・あなた専用のURLが発行されます
・あなた専用のURLではあなたのコメントがページの上部に掲載されます
・他のユーザーからあなたのコメントにイイねが集まります
・あなたがどれくらい拡げたかがわかります(今後追加予定)