FAQ よくある質問
FAQ / リリース
-
アカウント
-
アーティスト
-
楽曲登録
-
パッケージ登録
-
配信申請(リリース)
- どこのストアに配信できますか?
- リリース日の何日前までに配信申請をすれば良いですか?
- なぜ配信開始までに3週間かかるのですか?
- 配信審査とは
- 審査中や配信準備中に情報の修正はできますか?
- 配信を停止したい
- 配信ストアで、異なるアーティストのページに自分の作品が表示されている
- 配信先のストアを後から追加することはできますか?
- 配信停止したパッケージを再度配信したい
- 配信開始されません
- 自分の楽曲が勝手にYouTubeにアップロードされています
- 登録した歌詞と異なる歌詞が表示されています
- 登録した歌詞が表示されない
- FacebookやInstagramで歌詞を表示させたい
- 配信停止していないのにストアで配信が停止されました
-
料金プラン
-
spray LINK
-
プロジェクト
-
スプリット
-
著作権管理サービス
- 著作権管理サービスとは
- 著作権とは
- 著作権収益はいつ支払われますか?
- 届出申請できない作品は?
- 管理中の作品を取り下げたい
- 届出申請の締め切りについて
- 著作権の管理期間はいつまでですか?
- 著作権の管理地域はどこまでですか?
- 著作権の管理範囲はどこまでですか?
- 著作権管理サービスの利用料はいくらですか?
- 著作権で得た収益はどこで引き出しますか?
- 著作権管理サービスを利用するメリットはなんですか?
- 著作権管理サービスで収益を得られるのは作曲や作詞をした人のみですか?
- 権利競合に関して
- 複数人で制作した楽曲は対象ですか?
- 届出できる楽曲数に上限はありますか?
- ライブハウスやコンサート・ホールで演奏したい
- 管理委託している楽曲のCDを製作したい
- カバーやサンプリング、広告など、管理している音楽を利用したい
- 配信を停止した楽曲の著作権管理はどうなりますか?
-
ウォレット
-
サポーター
-
その他
配信申請(リリース)
- どこのストアに配信できますか?
- Spotify, Apple Music, TikTok, Instagramなどの世界 185カ国・40以上の音楽ストアに作品を一括配信できます。詳しくは、配信ストア一覧 をご確認ください。
- リリース日の何日前までに配信申請をすれば良いですか?
- 全ストア同日配信をご希望の場合やピッチングを希望する場合は、配信開始日の3週間前までに配信申請をしてください。
※時期により締切日に変更がある場合がございます(年末年始やホリデーシーズンなど)
ご登録いただいたパッケージの音源ファイル・ジャケット画像・楽曲情報等が配信ストア側の規定に沿っているか確認するため、配信審査がございます。審査の結果、修正をお願いする場合もございますので、 リリース日まで余裕を持って情報の登録と配信申請を行ってください
- なぜ配信開始までに3週間かかるのですか?
- 登録いただいた楽曲/パッケージが配信ストアで紹介されたり、展開されやすくしたりするため、プロモーション情報をあらかじめ配信ストアに提供するピッチングのためお時間を頂戴しております。また、海外の配信ストア等で配信までの準備に時間を要するストアがございますので、sprayerでは配信開始日を指定する場合は3週間前までの納品をお願いしております。
- 配信審査とは
- ご登録いただいたパッケージの音源ファイル・ジャケット画像・楽曲情報等が配信ストア側の規定に沿っているか確認するために審査を行います。決して楽曲の良し悪しを判断するものではございません。審査結果はメール等でご連絡いたします。
- 審査中や配信準備中に情報の修正はできますか?
- 審査中、配信準備中のパッケージ情報および楽曲情報の修正(ジャケット画像、配信ストア設定を含む)はできません。配信開始後に編集いただけます。
- 配信を停止したい
- やむを得ない事情により配信停止をご希望される場合は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お問い合わせから配信停止されるまで、一定期間お時間を要します。
また、配信停止の日付の指定や、BOOSTプランにて配信されていたパッケージの配信費用の返金は致しかねますので、重ねてご了承ください。
なお、プロジェクトを作成し、サポーター募集を行った作品に関しては、いかなる場合においても配信停止は行えませんので、ご注意ください。
- 配信ストアで、異なるアーティストのページに自分の作品が表示されている
- 既存のアーティストと名前が同一、もしくは類似したアーティスト名で楽曲配信を行った場合、配信ストア上において、既存アーティストと誤認識される場合がございます。
修正が必要な場合は、配信先のURLなど詳しい情報とともに「お問い合わせ」よりご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、誤表示されている場合でも、収益は問題なく正しいユーザーにお支払いされますのでご安心ください。
- 配信先のストアを後から追加することはできますか?
- 「お問い合わせ」よりご連絡ください。
- 配信停止したパッケージを再度配信したい
- 「お問い合わせ」よりご連絡ください。
- 配信開始されません
- 配信開始日を設定している場合は、通常配信希望日の0時前後を基準に各配信ストアで配信が開始されます。
配信開始日を設定していない場合は、通常配信申請日から約3週間以内に順次配信が開始されます。
設定した配信開始日を過ぎても配信が開始されない場合や、配信開始日が未設定かつ配信申請日以降3週間を過ぎても配信が開始されない場合は、「お問い合わせ」よりご連絡くださいますようお願いいたします。
- 自分の楽曲が勝手にYouTubeにアップロードされています
- 配信ストア選択時にYouTube Musicを選択すると、YouTube上にジャケット画像が表示された動画(アートトラック)が自動生成されます。なお、アートトラックについても楽曲の再生に伴う収益は還元されますので、ご安心ください。
- 登録した歌詞と異なる歌詞が表示されています
- 配信ストア側では多数の歌詞提供業者から歌詞を仕入れている場合があり、当サービスへ登録した歌詞以外が利用されている場合がございます。
配信ストア側の表示仕様の問題になりますため、表示変更の保証はできかねますが、当サービスへ登録した歌詞が正しい場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
- 登録した歌詞が表示されない
- 一部の音楽配信事業者では、配信の反映に時間を要する場合があります。また、歌詞登録の混雑状況により、配信の反映に時間を要する場合があります。
配信開始から1カ月以上経過しても反映されない場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
- FacebookやInstagramで歌詞を表示させたい
- Facebook, Instagram での歌詞の登録および表示を希望される方は 、ご自身でMusixmatch にてアーティスト認証を行い、歌詞の登録を行ってください。
- 配信停止していないのにストアで配信が停止されました
- 配信事業者の規約に基づいて配信停止される場合がございます。予めご了承ください。