FAQ よくある質問
FAQ / プラン・決済
-
アカウント
-
アーティスト
-
楽曲登録
-
パッケージ登録
-
配信申請(リリース)
- どこのストアに配信できますか?
- リリース日の何日前までに配信申請をすれば良いですか?
- なぜ配信開始までに3週間かかるのですか?
- 配信審査とは
- 審査中や配信準備中に情報の修正はできますか?
- 配信を停止したい
- 配信ストアで、異なるアーティストのページに自分の作品が表示されている
- 配信先のストアを後から追加することはできますか?
- 配信停止したパッケージを再度配信したい
- 配信開始されません
- 自分の楽曲が勝手にYouTubeにアップロードされています
- 登録した歌詞と異なる歌詞が表示されています
- 登録した歌詞が表示されない
- FacebookやInstagramで歌詞を表示させたい
- 配信停止していないのにストアで配信が停止されました
-
料金プラン
-
spray LINK
-
プロジェクト
-
スプリット
-
著作権管理サービス
- 著作権管理サービスとは
- 著作権とは
- 著作権収益はいつ支払われますか?
- 届出申請できない作品は?
- 管理中の作品を取り下げたい
- 届出申請の締め切りについて
- 著作権の管理期間はいつまでですか?
- 著作権の管理地域はどこまでですか?
- 著作権の管理範囲はどこまでですか?
- 著作権管理サービスの利用料はいくらですか?
- 著作権で得た収益はどこで引き出しますか?
- 著作権管理サービスを利用するメリットはなんですか?
- 著作権管理サービスで収益を得られるのは作曲や作詞をした人のみですか?
- 権利競合に関して
- 複数人で制作した楽曲は対象ですか?
- 届出できる楽曲数に上限はありますか?
- ライブハウスやコンサート・ホールで演奏したい
- 管理委託している楽曲のCDを製作したい
- カバーやサンプリング、広告など、管理している音楽を利用したい
- 配信を停止した楽曲の著作権管理はどうなりますか?
-
ウォレット
-
サポーター
-
その他
プラン・決済
- BOOSTプランからDEBUTプランに変更できますか?
- いつでも変更可能です。「楽曲・パッケージ一覧」からプランを変更したいパッケージを選択し、詳細画面から変更してください。
- DEBUTプランからBOOSTプランに変更できますか?
- いつでも変更可能です。「楽曲・パッケージ一覧」からプランを変更したいパッケージを選択し、詳細画面から変更してください。
- BOOSTプランの有効期限が迫っています。どうすれば良いですか?
- BOOSTプランは自動で更新されます。現在ご登録されているクレジットカードから引き落としされますので、別のパッケージをリリース時にクレジットカード情報を上書きしている場合はご注意ください。
また、プランを変更したい場合はパッケージ詳細から変更してください。
クレジットカード情報の誤り等で引き落としが行われなかった場合は、DEBUTプランに自動的に変更されます。
- どうしたらPARTNERプランに入れますか?
- PARTNERプランは招待制のため、誠に申し訳ございませんがsprayerチームからの招待がなければ加入することができません。
- 決済方法は何がありますか?
- クレジットカード決済のみ対応しております。(Visa/Mastercard/Diners Club/American Express/JCB)
- 配信費用の返金はできますか?
- 当社都合を除き、いかなる場合においても配信手続開始後の配信費用の返金は致しかねます。
- クレジットカードが使えません
- 恐れ入りますが、カード会員様(クレジットカード名義人)から、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
- DEBUTプランの上限はいつ更新されますか?
- アーティスト登録日を含む月の翌年同月末にリセットされます。2023年8月にアーティスト登録した場合、翌年以降は8月末に上限がリセットされます。