Meme (feat.Yocotasax.) - Navajo

Meme (feat.Yocotasax.)

Navajo

Navajo が手掛けるDrum’n’Bass楽曲にサックスとしてYocatasax. 氏が参加。ハウスミュージックにおいて自身の楽曲を多数リリースしているが Jazz雑誌であるJazz life で長年連載記事を持っているのも頷けるほどのジャズサックスの名手。 Yocatasax. 氏の演奏を聴けばジャズへの愛が自然とわかると...

配信ストア

トラックリスト

  1. Meme (feat.Yocotasax.)

    Navajo

©2025 Navajo

レコメンドコメント

(0件)

Meme (feat.Yocotasax.)

Navajo

アーティスト情報

Navajo

Navajo

活動エリア 東京 渋谷 下北沢

東京を拠点として活動するSoul やJazz R&Bなどブラックミュージックからの影響を色濃く受けた
Jam Pops プロジェクト。
基本的にギターボーカル、ドラム、ベースのトリオ編成で演奏しポップスと即興音楽の調和をテーマに活動しています。
Jazz やR&Bからの影響は色濃いですが、ギターを始めたきっかけはvan halenやjimi hendrixからの影響が大きかったのでライブでは初心を忘れずロックな雰囲気の溢れる演奏してます。
楽曲はR&BとPOPSが基軸にはなりますが近頃はDrum’n’BassやHip hop 、Blues やRockに影響された楽曲などジャンルを気にせずに制作し、ギターボーカルでの可能性の幅を押し広げるべく活動しています。

Meme (feat.Yocotasax.)

Navajo

作品説明

Navajo が手掛けるDrum’n’Bass楽曲にサックスとしてYocatasax. 氏が参加。ハウスミュージックにおいて自身の楽曲を多数リリースしているが
Jazz雑誌であるJazz life で長年連載記事を持っているのも頷けるほどのジャズサックスの名手。
Yocatasax. 氏の演奏を聴けばジャズへの愛が自然とわかると思う。
そんなYocatasax. 氏が今回はNavajo のDrum’n’Bassの楽曲上で存分にサックスを聴かせてくれる。
とにかくドラマチックで熱い。
特にソロパートの熱量は言葉にできないものがある。何度も聴いてほしい。
生物的遺伝子をGeneというが当楽曲のタイトルMeme(ミーム)とは文化的遺伝子を指す。
自分が信じるもの、信じたいもの、後世に残したいもの。それがこの楽曲のテーマである。