パラダイスヴィレッヂ ~ コンピューターライズド 日本民謡 ~ - 本城 丑松

パラダイスヴィレッヂ ~ コンピューターライズド 日本民謡 ~

本城 丑松

本城丑松は、日本の伝統楽器である尺八の演奏者です。 ある日、1978年に製造されたレトロなリズムボックス「Roland CR-78 Compurhythm」の「ENKA」チャンネルのリズムと音色にインスピレーションを受け、本作品の制作を取り組み始めました。 かつて日本人技術者が作ったCompurhythmの音色に原初性を求め、「...

配信ストア

トラックリスト

  1. 伊那節

    本城 丑松

  2. 小切子

    本城 丑松

  3. 最上川舟唄

    本城 丑松

  4. 茶切節

    本城 丑松

  5. 信濃追分

    本城 丑松

  6. 稗搗節

    本城 丑松

  7. 鈴鹿峠

    本城 丑松

  8. 箱根馬子唄

    本城 丑松

  9. 北前船

    本城 丑松

  10. 三界節

    本城 丑松

  11. 八木節

    本城 丑松

  12. 檜原追分

    本城 丑松

©2025 YAV Records

レコメンドコメント

(0件)

伊那節

本城 丑松

アーティスト情報

本城 丑松

本城 丑松

Honjo Ushimatsu is a player of the traditional Japanese flute shakuhachi.
He graduated from Tokyo University of the Arts and completed his master's course. While honing his performance skills and studied japanese musicology.

One day, he was inspired by the rhythm and sound of the "ENKA" channel in an retro rhythm box "Roland CR-78 Compurhythm" produced in 1978, and began working on this piece.
He seeks the originality of the tone of the Compurhythm, which was once made by a Japanese engineer, and finds the indigenous Japanese ethnicity in the rhythm of "ENKA" = DONCA-MATIC!, pursuing the deep groove of Japanese folk music.

伊那節

本城 丑松

作品説明

本城丑松は、日本の伝統楽器である尺八の演奏者です。
ある日、1978年に製造されたレトロなリズムボックス「Roland CR-78 Compurhythm」の「ENKA」チャンネルのリズムと音色にインスピレーションを受け、本作品の制作を取り組み始めました。
かつて日本人技術者が作ったCompurhythmの音色に原初性を求め、「ENKA」=DONCA-MATIC!のリズムに日本人固有の民族性を見出し、日本民謡を題材に奥深いグルーヴを追求しています。